夏期講習

長い夏休みをどのように過ごすか?子どもたちはどうしても勉強から離れて、だらだらと過ごしてしまいます。そうなると、夏休みが終わった後に、何も得るものはなく、何も成長しなかったという事実だけが残ります。しっかり実のある夏休みを過ごした場合と比べて、かなり大きな差がつくことになります。
今年の夏休みは、夏期講習で計画的に目的に向かって前進してみませんか?

講師が横にぴったりとついて、生徒一人ひとりの目標・理解度・状況を把握した上で、懇切丁寧に指導致します。集団授業のように置いて行かれることもなく、自分のペースに合わせてじっくりと苦手分野を克服したり、得意分野を伸ばすことができます。わからないところも気軽に質問できるので、疑問もその場で解決できます。

小学生の夏休みは学力アップの大チャンス。夏休みを「遊び」だけで過ごすのはあまりにももったいないです。遊びと勉強の両立を目指すためには、まずやる気を引き出し、学習習慣を定着させることが大切。そのために、わかりやすく丁寧な解説で勉強の楽しさを教えます。中学校以降の学習をスムーズに進められるように、小学生特有の“柔軟な思考力”を養いましょう。さぁ、この夏、第一歩を踏み出そう!


第1回定期テスト、第2回定期テストの結果はどうでしたか?中1の序盤は学習内容が比較的簡単なので、良い結果だったという人も多いでしょう。しかし中学生の勉強はそんなに甘くありません。夏休み明けからは学習内容が急に難しくなるので、夏休み中の学習はとても重要です。夏にどれだけ勉強するかというのが、これからの定期テストの点数に大きく影響します。夏期講習は今までの総復習・先取り学習をする絶好のチャンス!苦手・弱点を克服し、努力をコツコツ積み重ねれば、夏休み明けには一回りも二回りも成長した自分と出会えることでしょう。今年は充実した夏を体験してみよう!

中学2年生は1年生の時と比べて、様々な分野で応用力が試されます。「最近点数の伸びが停滞している…」「少しずつ点数が落ちてきている…」こんな方は要注意です。特に夏休み明けからは、今までの勉強方法では難易度の上昇に対応できなくなる恐れがあります。夏休みの間にできる限り苦手をつぶして、できる限り先の単元へ進めておく必要があります。学校の授業がない夏休み中に努力を積み重ねれば、夏休み明けには必ず良い結果がついてくることでしょう。この夏、ライバルに一気に差をつけよう!

中3生は、この夏が「志望校の決定」につながるキーポイントです。受験は夏休みにどれだけ実力をつけられるかが重要。なぜなら、夏休み明け以降の実力テストの点数で志望校が決定するからです。まず、基礎固め・苦手克服を徹底し、点数を伸ばすための土台を作らなければなりません。やるべきことはたくさんあります。後悔の無いように、始めるなら今しかありません。それぞれの夢の実現に向けて、ともに頑張って、熱い夏を乗り越えましょう!

タイトルとURLをコピーしました